いちまんのいいことば

すてきなことばあつめました

人生

自分の人生に期待しない。人生から期待されていると考える。

後悔しない人生に必要なのは、金や地位や名誉ではありません。自分に与えられた役割を見出し、そのことに全力を尽くす。 外面的なもの(ハッピー)ばかり追い求めても多くが失望に終わります。私たちの人生に必要なのは、心から湧き出る喜び(ジョイ)です。…

「命よりも大切なものはない。命が一番大事」とは考えないほうがいい。

命が尊いことは確かですが、「自分の命よりも大切なものがある」と思ったほうが、私たちは幸せな人生を送ることができるようです。「命が何よりも大切」と考えてしまうと、死はネガティブなもの(命の敵)になり、あるときを境に死におびえて生きることにな…

『決死の覚悟』と『死を覚悟する』のは、似ているようでまるで違う。

「──お前、死ぬ覚悟はあるか?」 社の声のトーンが変わる。(中略)「ありません」 はっきりと答える。それは、ヤドカリ自身の答えでもあった。『決死の覚悟』と『死を覚悟する』のは、似ているようでまるで違う。ヤドカリは一度死んでいるからこそ分かる。…

生きるってものすごくエネルギーがいるんだよ。

だから、笑ったりおいしいものを食べたりして補給しないと、ボクたちは生きられないんだよ。 ──アキ(『ひとつ海のパラスアテナ (3)』より) 昨日の言葉の続き。 まぁ、ただ漫然と食う寝るを繰り返すだけで、生きてはいけるんだけどね。 それって本当に生き…

生きることが辛いから死にたがってる。それって『生きて』ないんだよ。生きようとしないうちから死ぬなんてモッタイナイよ

ボクも心の中でずっと、『もう生きたくない』って思ってた時期があるよ。もう癖みたいに、ずっと(中略)でも、ある日気がついたんだ。物事が思うようにいかない時、ボクは『もう生きたくない』って思ってたんだって。死ねばそれで終わりだと思って、嫌なこ…

生きるとはお金のかかることであり、お金を稼ぐためには技術が必要

夢や希望というものにあまり関心のないカミラにとって、生きるとはお金のかかることであり、お金を稼ぐためには技術が必要だというイングリドの教えはすんなりと腑に落ちた。 ──(『異世界居酒屋「のぶ」 二杯目』より) 薬師の師匠イングリドの言葉を思い返…

死ぬまで諦めなければ、それについては悩まずに済む

「アドレットさん。もし、力を手に入れられなかったら……どんなに努力してもだめだったら、どうするの?」「……難しい問題だな」 アドレットは静かに笑う。「まあ、考える必要はねえさ。死ぬまで諦めなければ、それについては悩まずに済む」 ──アドレット・マ…

笑える者が強くなる

死んでしまいたいほど悲しい時。何もかも捨てて逃げ出したいほど苦しい時。光の見えぬ絶望の時。その中ですら、笑える者が強くなる ──アトロ・スパイカー(『六花の勇者』より) 主人公アドレットの師匠アトロの言葉。アドレットの回想より。自分が仲間を騙…

1回でいいから体験してみて、その結果つまらなかったら二度とやらなければいい話。

僕は、人生において、できる限りの事柄を0から1にする作業をしたいと思っています。0から1とは「未経験→体験」のこと。その中に、0が1ではなく、一気に5になるものがあるはず。それが自分にめちゃめちゃ合う体験。5になったものを残し、今度は100に伸ばす努…

悲観にとらわれると、ずっと悲観的な人生になってしまう。

でも、楽観っていうのは、自分で意志を持って楽観的に未来を切り開いていく人にのみ許されることなんだ、私はそう解釈しています。 ──小林りん(『PRESIDENT WOMAN VOL.4』より) 自分で切り開くっていう考え方いいよね。 悲観的になったら、人生つまらない…

明日のことすらわからないのが、人間にとって普通のことなんだ、と。

特に、現代のように変化の激しい時代には、「いつ何が起きるかわからない」と常に緊張感をもっていなければならない。 だからこそ、感性が研ぎ澄まされていく。変化に備えて準備をする。そして、変化が起きたときには、機敏に対応する。そんな野性的な生命力…

生きることは楽しむことだ。

生きることは楽しむことだ。過酷な状況で「笑う」ことがいかに大切かを、アキは経験的に知っている。今のアキを微笑ませたのはアキの生存本能だ。 ──アキ(『ひとつ海のパラスアテナ 2巻』より) 陸地がほぼ失われた世界で生きる少女たちの物語より。 海賊ウ…

その縁を魅力的に思えるなら、大切に育ててみるといい。自分で思っているよりも、綺麗な花が咲くかもしれないぞ

動機はどうあれ、おまえは方石の世界との縁を手に入れた。もし今、その縁を魅力的に思えるなら、大切に育ててみるといい。自分で思っているよりも、綺麗な花が咲くかもしれないぞ ──白堂瑛介(『φの方石 ―白幽堂魔石奇譚―』より) 不思議な衣装を生成する方…

180度、価値観がひっくり返される。これって、すごく楽しいことなんです。

価値観をひっくり返されることは、すごく勇気のいることだと思います。人は自分を守りたいから、なかなか他人の価値観を認められない。自己防衛手段なんです。弱い人であればあるほど、理論武装して自分の価値観を守ろうとする。でも、価値観をひっくり返さ…

今日の今、この瞬間の目前の敵との闘いを楽しむこと!

将来の不安や過去の失敗に囚われ、身動きできなくなることを防ぐためにも、今日の今、この瞬間だけに意識を集中させ、目前の敵との闘いを楽しむこと! 人生は「今」の連続なのだから、「今日の今、この瞬間」を楽しんでいれば、必然的に人生は楽しいものとな…

「職を転々とするのは、みっともない」という一般通念があるが、これは、人生の楽しみ方、人生のゲームルールを知らないゲームプレーヤーの捉え方と言ってよい。

人生ゲームでは、ゲーム目的をプレーヤーみずからの意志で自由に設定、変更、追加、削除が可能だ。しかも何度でもだ。つまり、生きている限り、その気になれば、人生ゲームは何度でもやり直しがきくのだ。 ──JUNZO(『人生ドラクエ化マニュアル』より) 特に…

今、アナタの目の前に立ちはだかる敵や障害を見直してみて欲しい

自分の人生ゲームを楽しくしてくれるために、わざわざ敵役を買って出てくれている愛おしい存在に見えてこないだろうか? そして、その敵を倒した時(もしくは仲間にした時)、想像を絶する喜びが得られる予感はしないだろうか? ──JUNZO(『人生ドラクエ化マ…

ベストの選択肢などは、存在しないのです。大義名分をよそで探す代わりに、足元で合理的理由を探すべきです。

困難な選択において、自分自身で基準を確立できない人は漂流者です。思い当たる人はいますよね?(中略)困難な選択から学びうること、それは情熱を感じる物、自分が実際になれる物に感応し、困難な選択を乗り越え、そのような人物になりなさいということで…

人生の軸はキャリアよりも「旅」みたいなものだという感覚がある。

同じ場所にいる必要はなく、むしろどんどん新しい場所へ動いていけばいい。いつもグレードアップしなくてもいいし、時には贅沢し、時には節約し、好奇心を高めて感動や刺激や出会いを求めながら、何かを見つけていけばいい。どこかで人や場所と運命的な出会…

永遠に生きるように夢見て、明日死んでもいいように生きる

前半の部分は、夢は大きければ大きいほどいい、たくさんあればあるほどいい、永遠に生きても尽きないほどの夢を持って生きようという意味。 後半部分は、明日死んでもいいように今日を全力で生きようという意味です。刹那的にその日暮らしになってはいけませ…

あなたは自分の心をコントロールすることができるだろう

あなたは自分の心をコントロールすることができるだろう。自分の考えを心に植えつけることができるだろう。それを建設的に利用する特権を持っている。あなたは自分の思考をコントロールする力を持っている。 このことは、自分の運命をも支配できるということ…

人生に明確な目標や願望を持たない人に、成功はあり得ない。

人生に明確な目標や願望を持たない人に、成功はあり得ない。私が調査した人々のうち、一〇〇人中九八人までがこの目標を持っていなかった。多分、失敗の原因は、この「明確な人生目標の欠如」にある。 ──ナポレオン・ヒル(『思考は現実化する』より) 100人…

人生は客観的に見るもんじゃなくて、主観的に見るもんだろう

甘えるんじゃねえ、まだお前は恵まれている、俺に比べたら~世間の人に比べたら~とか言われそうだけれど、そんなの知らないよ。人生は客観的に見るもんじゃなくて、主観的に見るもんだろう、と思う。どんなに恵まれてよーがなんだろーが、僕が嫌だっつった…

深刻さと真剣さの違いがわかると、人生はずいぶん変わってきます。

仕事の悩みも、深刻さを落とすことが大切です。一方で「深刻さ」は落としても「真剣に生きること」が重要です。いい加減に生きていたら、人生は楽しくない。真剣に人生と向き合うことは大切だけど、深刻になることはありません。 ゲームと同じですよ。ゲーム…

自分の気持ちが人生を決めるのだと思う。

何事も「自分には無理だ」とは思わないようにしている。いつかどこかで、なんらかの形でそれに通じる機会を与えていただけることがあるかもしれない。だからこそ、そのときにチャンスをつかめるように、日々、愚直に仕事に取り組もうと思っている。 人生は、…

もしも明日から一生お金に困らないとしたら何する?

自分の本当に好きな事とかを知る上で、大真面目に「もしも一生お金に困らないなら」っていう事を考えてみるのは良い事だと思う ──✩←ヒトデ (id:hitode99)(「今日はヒトデ祭りだぞ!」より) やりたいこととか夢とかって、日々を忙しく暮らしていたら、中々…

研究者にとって一番大事なことは、“人の言うことを聞かないこと”ですからね。

研究者にとって一番大事なことは、“人の言うことを聞かないこと”ですからね。人のマネなんかしていても、大したことはできません。僕の周りで成功している人は、そんな人ばっかりですよ。 それから、自分の中の疑問を大事にすること。適当に折り合いをつけて…

人生なんて攻略法の無いクソゲーだ。

話はそれたけれど、人生なんて攻略法の無いクソゲーだ。でも、そのクソゲーを他人の力を借りてでもいいから、どうにかして攻略してみて、死ぬ頃に、 「意外と楽しい人生だったな。」 と思えたらそれでいいと思うんだ。 (中略) 人生はクソゲーだって何回も…

死ぬことを強く意識すれば、それと同時に、 生きることも強く意識することになる。

この誰も避けては通れない死を意識し受け入れることで、死ぬまでどうやって生きようかと考える。 逆に、死をあまり意識していなければ、生きていることもあまり意識していないのだろう。 どこからいつやって来るかわからない死に対して、何となく時間だけが…

人間は、たくさんの人、物、動植物に、迷惑をかけながら生きているのではないでしょうか

「迷惑をかけないで生きる」という考え方は、一面では正しいかもしれません。しかし、もう一歩進んで考えると、 「人間は、他の存在物に対して迷惑をかけていない」ということなど、「ありえない」と気づきます。むしろ、 「迷惑をかけなければ、生きていけ…